
アート作品やハンドメイド、フラワーショップが集まるイベント「SPOT」が東京にて開催!
2025/05/16
カシオ計算機は、耐衝撃ウオッチ・G-SHOCKの新たなグローバルアンバサダーに、世界で活躍する7人組HIPHOP/R&Bガールズグループ・XGを迎えた。
発表会では、七夕にちなんだ「挑戦したいこと」の発表やプロモーションムービーの公開を通じて、彼女たちとG-SHOCKが共有する「タフネス」の精神が印象的に表現された。新たなパートナーシップの幕開けを告げた発表会の様子をレポートする。
7人組HIPHOP/R&Bガールズグループ・XGが、耐衝撃ウオッチ・G-SHOCKの新たなグローバルアンバサダーに就任。発表会では、タフでしなやかなXGの姿勢と、G-SHOCKが大切にしてきた「タフネス」の精神が交差する、エネルギーに満ちた瞬間が広がった。
XGは、JURIN、CHISA、HINATA、HARVEY、JURIA、MAYA、COCONAの7人からなるガールズグループ。ジャンルの枠におさまらない「X-POP」を掲げ、2024年にはCoachella出演、2025年には東京ドームでの単独公演を成功させるなど、グローバルに鮮烈な存在感を放ってきた。
彼女たちの「限界を越え、挑み続ける姿」が、G-SHOCKの掲げる価値観とリンクしたことで、今回のアンバサダー就任が実現したという。発表会では、XGが着用する最新モデルも登場し、G-SHOCKの幅広い魅力を感じさせるラインナップが披露された。着用モデルなど詳細は特設サイトで確認できる。
あわせて公開されたスペシャルムービーでは、YOSHIROTTEN氏率いるクリエイティブチーム「YAR」がアートディレクションを担当。スローガン「No Destination」のもと、自分の意思で未来を切り拓くXGの姿が、G-SHOCKと重なるように描かれていた。
アンバサダー就任について、メンバーからは率直なよろこびの声も。
リーダーのJURINは「普段からG-SHOCKを愛用していたので、アンバサダーに選ばれてとても光栄です。世界的なブランドに声をかけてもらえたことで、XGとしての成長も実感できました」と語る。HARVEYは「マネージャーさんから聞いたとき、メンバー全員で悲鳴をあげました(笑)」と、その瞬間の高揚を振り返った。
発表会では、七夕にちなんだ「これから挑戦したいこと」も発表され、JURINが掲げた「月でライブ」という壮大な夢に会場が湧いた。最後には、「これからは“XGショック”として頑張っていきます!」という言葉で、会場を笑顔で包んだ。
2025/05/16
2025/05/15
2025/05/13
2025/05/12
2025/05/12
2025/05/10