Beyond Magazine Logo
instagramxtiktokline
Newspaper

ビヨンドマガジンでは
ニュースレターを配信しています

Tevaの「Wraptor」が25年ぶりに復活! ポップアップにてSean Wotherspoonとの限定コレクションを日本先行発売

2025/08/07

フットウェアブランド「Teva」が、ヴィンテージとスニーカーカルチャーの象徴的存在であるデザイナー・Sean Wotherspoon(ショーン・ウォザースプーン)との限定コレクションを発表。「Teva」の忘れられていた名作とSeanのシグネチャーカラーパレットを融合させた3つのラインナップは、8月8日(金)より日本で先行発売される。

本コラボレーションでは、ブランドメッセージ“For Playground Earth”へのオマージュとして、宇宙をめぐる旅を通じて、地球が“遊び心”にあふれた場所であることを表現。Seanの発想から着想を得た、宇宙を旅するクルーたちが驚きにあふれた風景や未知の世界を冒険しながら、地球の魅力を発見していくストーリーが描かれている。

デザインの構想は、Seanが「Teva」のアーカイブを深く探索したことから始まった。彼が見つけ出したのが、25年前に登場した革新的なサンダル「Wraptor(ラプター)」だった。360度ストラップシステムという斬新な構造で、足を大胆に包み込むデザインは、まさに時代を先取りしていたといえる。

このたび復活を果たした「Wraptor Sandal(ラプター サンダル)」は、大胆なオリジナルデザインはそのままに、現代的な素材と機能でアップデートされている。Seanのシグネチャーカラーである鮮やかなサフロンマルチが、レトロフューチャーな世界観を演出。360度ストラップがアーチ、かかと、前足部を包み込み、ミッドソール内のナイロンプレートが高い安定性を実現。

シューズタイプの「Wraptor CT(ラプター CT)」は、金属製クイックリリースバックルとトグルクロージャーを採用し、着脱のしやすさと高い耐久性を両立。スモークブルーのカラーリングが、どこか宇宙的な印象を与える仕上がりとなっている。

定番の「Hurricane XLT2(ハリケーン エックスエルティー2)」も、Seanの視点で大胆に再構築。彼が自らセレクトしたデザインに、独特のカラーパレットをミックスしたストラップが、クラシックな一足に遊び心を加えている。100%再生ポリエステルウェビング「REPREVE®」を採用し、優れた耐久性と速乾性を発揮する。

さらに、8月8日(金)〜10日(日)の期間中、東京・原宿にて特別ポップアップイベントを開催。グローバルローンチに先駆けた先行販売が実施されるとともに、没入型インスタレーションが楽しめる。西暦2950年の地球を舞台とした“未来の歴史ミュージアム”として演出され、伝説の宇宙探検家「タカ・ジョーンズ」とそのクルーの軌跡をたどる冒険が体感できる。

なんと会場にはSean本人も来場予定。「Teva」とSeanが織りなすレトロフューチャーな世界観を、いま全身で味わおう。

商品概要


Teva & Sean Wotherspoon コレクション

・Wraptor Sandal(ラプター サンダル)
価格:2万8600円
サイズ:22〜30cm(1cm刻み)

・Wraptor CT(ラプター CT)
価格:3万800円
サイズ:22〜30cm(0.5cm刻み)

・Hurricane XLT2(ハリケーン エックスエルティー2)
価格:1万4300円
サイズ:22〜30cm(1cm刻み)

発売日:8月14日(木)
販売店:
Teva公式サイト /伊勢丹新宿店 メンズ館/atmos千駄ヶ谷店/HERRINGBONE/ミタスニーカーズ/Kith Tokyo

『Teva & Sean Wotherspoon Pop-Up
“銀河を旅する冒険へようこそ - 想像上の2950年の世界へ”』

日時: 8月8日(金)〜8月10日(日)11:00~20:00

会場: UNKNOWN HARAJUKU(東京都渋谷区神宮前6-5-10)

展示内容:
・Teva & Sean Wotherspoon コレクション
・探検クルーのユニフォーム、装備品展示
・発掘されたアーティファクト
・地球の地形をモチーフに作られた展示什器、物語性あるインスタレーション