
Tevaが新キャンペーン「For Playground Earth」を発表! 新作フットウェアと共に、自然という最高の遊び場に踏み出そう
2025/03/19
NHK Eテレで放送中の番組「デザインあneo」のコンセプトを体験できる展覧会「デザインあ展neo」が4月18日(金)〜9月23日(火・祝)の期間中、虎ノ門ヒルズにて開催される。
2013年に東京ミッドタウンにある21_21 DESIGN SIGHTで、2018年〜2021年に日本科学未来館、富山県美術館など全国6つの美術館で開催され、累計116万人の来場者数を記録した「デザインあ展」。3回目となる今回の開催は、歴代最長会期での実施となる。
パワーアップした本展では、“こどもたちにデザインについてさまざまな思考・発見を楽しんでもらう“というコンセプトはそのままに、新たな作品を展示。「モノ」がテーマだったこれまでの展示に対し、今回は、「あるく」「たべる」「すわる」「もつ」といった行為(動詞)をテーマに、自らの体を使って、日常のさまざまな行為をデザイン視点で捉え直す機会を提供する。
また、360度のスクリーンに囲まれて映像と音楽を全身で浴びる作品など、「あ展」ならではの作品群も展開予定だ。
本展の総合ディレクターは、NHK Eテレ「にほんごであそぼ」のアートディレクターや、「デザインあ」の総合指導を務めた佐藤卓。商品パッケージやポスターなど、数々のグラフィックデザインを手掛け、毎日デザイン賞、芸術選奨文部科学大臣賞、紫綬褒章などを受賞した経歴を持つ。
佐藤 卓 コメント
これまで116万人の方にお越しいただいた「デザインあ展」が、さらにバージョンアップした「デザインあ展neo」として開催できることになりました! あらゆる人の営みにデザインは欠かせないとしたら、こどもの頃からデザインマインドは育んだ方がいいのではないかという想いから生まれた番組を、展覧会化したのが「あ展」です。こどもから大人まで楽しめる新しい展示を今いっぱい用意していますので、ぜひお越しいただきたいと思います。
今回の会場である「TOKYO NODE(東京ノード)」は、2023年に開業した「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」最上部に位置する情報発信拠点。本展では、同施設が保有する3つのギャラリーをすべて使い、のべ1500平米の空間でおよそ35点もの完全新作を展示する。
デザインあ展neo(Design Ah! Exhibition neo)
開催日時:4月18日(金)~9月23日(火・祝)
会場:TOKYO NODE GALLERY A/B/C
住所:東京都港区虎ノ門2-6-2 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 45F
チケット発売日:2月13日(木)14:00〜
※4月18日(金)〜6月1日(日)までの来場期間が対象
チケット代金:
・一般 2500円
・中学生・高校生 1200円
・小学生 1000円
・2歳以上 500円
・2歳未満 無料
特設サイト: デザインあ展neo
2025/03/19
2025/03/18
2025/03/18
2025/03/12
2025/03/11
2025/03/07