
シャオミがプロデュースするランニングイベント「Xiaomi POP RUN JAPAN 2025」レポート
2025/10/03
ロバート・秋山竜次が、さまざまなクリエイターに扮し、それぞれの仕事ぶりや人生をユーモアたっぷりに描く人気シリーズ「クリエイターズ・ファイル」が10周年を迎えた。これを記念した展覧会「10周年 クリエイターズ・ファイル 胸やけ大博覧会」が、8月8日(金)〜9月1日(月)の期間中、池袋PARCOにて開催される。
会場には、これまでに登場した100人以上のクリエイターが一堂に会する「狂気の部屋」など、胸やけ必至のコンテンツが目白押し。本記事では8月7日(木)に行われたギャラリーツアーの模様をレポート。秋山が扮するナイトプレイス「ドイド」のママ・矢崎すず子の案内によって巡った、展覧会の見どころを紹介する。
トータル・ファッション・アドバイザーのYOKO FUCHIGAMIのブースでは、著名クリエイターたちに見守られながら、ランウェイを歩く体験ができる。また、新作「YATAI FUCHIGAMI」や話題のパンティシャツなど、ここでしか見られない貴重なアイテムを多数展示。YOKO FUCHIGAMIの圧倒的なクリエイティブセンスを全身で体感できる空間となっている。
新作「YATAI FUCHIGAMI」について矢崎すず子(以下、すず子ママ)は、「洋服を着るだけで屋台になれる。今友達が少ないとか、もっと仲間と交流したい人がこの服を買えば、椅子を置くだけで自然に人が座ってくる。そういう服を作るのがYOKO FUCHIGAMI」と語った。
日本で唯一の七つ星ホテル・カンペリーザホテルの「栗の間」では、ディナーショーが行われている。ここでは、失踪しがちなシンガーソングライター・国松ちえりや、アジア・スターのペリー・キーらによる珠玉のパフォーマンスを楽しめる。
しかし、ディナーショーと銘打ちながら、食べられるのは入口で配られるガムのみ。すず子ママは、「建物の関係上、食べ物は難しいのでガム食っちゃってください。一応飲食です!」と笑いを誘った。
さらに会場では、今回案内役を務めたすず子ママが経営するナイトプレイス「ドイド」が限定出店。ブース内には、すず子ママの若き日の写真や、数々のクリエイターのサインが飾られるなど、細部にわたってドイドを再現している。
ブース内に用意されたミニステージでは、VTRのすず子ママとのデュエットも可能。すず子ママと熱唱するひとときは、まるで常連客になったかのような特別な時間を過ごせるだろう。
すず子ママは、「歌いながら皆さんと楽しめるそのような空間です。大音量で頭が放火しそうです」と話し、お客様と会える日を楽しみにしている様子だった。
さらに会場内には、思春期の顔になれるコーナーや、3日間で6億円を騙し取った詐欺師の被害者になりきれるセットなど、バラエティ豊かなフォトスポットが盛りだくさん! 思わず写真に収めたくなる仕掛けが、あちこちに散りばめられている。
物販コーナーでは、展覧会記念グッズやクリエイターズ・ファイル公式グッズの販売も実施。展覧会のキービジュアルがデザインされたクリアファイルや、YOKO FUCHIGAMIのアパレル、各種クリエイターのアクリルスタンドなど、個性光るアイテムラインナップとなっている。
また、入場特典で「ロバート秋山のクリエイターズ・ファイルシール」が6種類からランダムで1枚プレゼント。さらに、物販にて2200円以上購入した方には「変面うちわ」が進呈される。(なくなり次第終了)
会場を紹介し終えたすず子ママに扮した秋山は、「10年分のものを全部詰め込んだ展示になっている。ほんとに胃薬飲んで、モノ好きの方はぜひ一度来てください」とコメント。
まさにその言葉通り、ユーモアに溢れた“胸やけ必至”の内容となっている。この夏、ここでしか味わえない没入体験を存分に楽しんでほしい。
ロバート 秋山竜次 presents 10周年 クリエイターズ・ファイル 胸やけ大博覧会 in池袋
会場:PARCO FACTORY
住所:東京都豊島区南池袋1-28-2 池袋PARCO 本館7F
会期:8月8日(金)~9月1日(月) 11:00~21:00
入場料:一般1200円 / 中高生1000円 / 小学生700円
※入場特典付き
※未就学児無料
公式サイト:PARCO FACTORY IKEBUKURO
ホームページ:クリエイターズ・ファイル
2025/10/03
2025/10/03
2025/10/03
2025/10/03
2025/09/27
2025/09/25